最近カメラに凝りだしたポリフェノールさんに連れられて嵐山方面へおでかけ。
あちこちのお寺や名所を周りそろそろ晩御飯というところで到着したのが、嵐山界隈でウナギといえばここ!という名店、廣川さんにやってきた。
ふ。ふ。ふ。ふ。ふ。
私!ウナギ大好きなんですよね!!
しかもここの噂はワインバーバハムートのお客様から聞いておりました!
期待に胸を膨らませつつ入店。お二階のお席へ。
ポリフェノールさんが手慣れた感じで次々とオーダーをする。
その時!
私のお腹が見事な快音を鳴らす!
「ぐうううう」
笑いながらポリフェノールさんが「深川鍋もお願いしとこうか(笑)」
さ、さすがに恥ずかしい!!でもそれは喜んでお願いした!
さてさて待つこと10分程。
来ました!
本日のトップバッター!

うざく!
そろそろ暑くなってきたからキュウリの涼やかさが良い!
そして何よりこれが噂の廣川さんのウナギ!
ふわふわ!ほくほく!コクのウナギにサッパリのキュウリが好相性!
おっと、お次も立て続けに来ましたよお!!

細う巻き!!
卵の黄色が濃い!お醤油置いてくれはったけどこれ何にもつけなくても充分美味しい!
ウナギの濃厚な味わいを卵がコーティングして口の中で一体になる感じがたまらんです!!
大丈夫かな?
私ゴールできるかな?
美味しさで途中で爆発しないかしら?
と、心配してたら次も来ました!!

白焼き!!
これも醬油いらないわ!ふわっふわの白焼きがすごいコク!
また、これ山葵が良い仕事してる!これだけでちょっとつけて食べてみる。。うま!!やわらか!!!
山葵ぜんぜん辛くない。むしろ新鮮な香がひろがります!

おおおお!!油断してました!!!
柳川鍋!!
お鍋といっても浅いからこれで一人前!小さなスプーンが添えられたのでそれを使って食べる。
はふはふと熱い!でも美味しい!いやむしろ熱いから美味しい!!
柳川鍋ってドジョウが普通なんだけど、ここはウナギ!
ゴボウも入ってとろっとろの卵がもはや美しい!!
小さいスプーンではふはふしながら食べるのも楽し美味しい♪
さてさて。前座で十二分に堪能しちゃってますけど本番はこれかれですよお!
「コダマちゃん、来たみたいだよ。お腹まだ入る?よね(笑)」
あたりまえ!!あたまえですよ!!
うわお!きたきた!まずはフタのついた状態で一枚どうぞ!

はい!ゴージャスなお重きたああ!!
あ、なんかまたお腹鳴ってる(笑)
ポリフェノールさんが横でくすくす笑ってる。
もういいや!
もういいから解放だ!!

でででででーんん!!!!
ポリフェノールさんが奮発して特上にしてくれたうな重でございます!!
開けた瞬間から香りが半端ないす!
うな重ハンパない!!! 大ウナハンパないって!!
よし。心を落ち着かせ一口!
ふううううう。うんんんんまああああいい!
ふっくら焼きあがったウナギのコクと醤油タレのオコゲのマッチング!
全てを包み込むお米の優しさ!
は!!!!
なんということでしょう!
ウナギが!ウナギがお米の下からさらに出てきましたよ!!
お母さん!私、今日天国に召されるかも!!
ウナギ!お米!ウナギ!お米!のサンドイッチ!いやうな重がサンドイッチってややこしいけど!(笑)
カリカリの表面のウナギもイイけどこのふっくらフカフカのウナギもイイ!
例によってあっという間に完食しました!!
今日もごちそうさまでしたー!
嵐山駅から徒歩5分。店に駐車場もあります。
現在は完全予約制ですので事前に必ずお電話を。
【公式】嵯峨嵐山 うなぎ屋 廣川 (unagi-hirokawa.jp)