京都の町中華は文字通り町ごとに根付いてます。
たいていの町にその地元の人に愛される中華料理屋さんがあって、場合によってはその評判が地元民を超えて広く伝わり有名店となっているところもある。
伏見の中華料理屋さん「西海」はまさにその一つ!

早くて美味しくて安いの見事な三拍子を揃えた名店です♪
今日はポリフェノールさんとお仕事終わりにやってきました!
店の看板メニューでもある皿うどんは頼むとして、ここは1100円で生ビールと小皿料理を2つ頼めるセットがあるのです♪
小皿の選択肢もめちゃ豊富。
他にもボリューム満点の夜のセット料理やお弁当なんかもあるのでお一人様から団体様はもちろん、テイクアウト、ちょっと一杯ひっかけたい人、ガッツリ食べたい人等々なんでも対応可能という優れもの。
二階席も合わせるとけっこう席数になるけど、それでも外まで行列ができていたりする。
ただ、行列ができていてもめっちゃお料理のスピードが速いので回転も速くさほど待たされない。
さあさあ、そうこうしているうちにポリフェノールさんが注文を済ませる。
まあだいたいがいつも頼むのものが決まってるんで、って喋ってるうちにほんっとにすぐにお料理が到着!!
これ、めっちゃ常連の人とか相手だったら顔見ただけで作りだしてたりするかららしいんだけど(笑)


ビールとほぼ同時にクラゲと麻婆豆腐の小皿が到着(笑)
早い!早すぎる!
そして、美味しい!美味しすぎる!
私もポリフェノールさんもこのお店の近くに住んでたら毎晩通ってめっちゃ太ってる自信あるわと笑い合う。
いや、マジでそうなりそう。家が遠くて良かった(笑)
お店は威勢の良いコックさんの声が飛び交っていつも賑わっている。
美味しいのはもちろん活気をもらえるから毎日のように来る常連さんも多いそうだ。

一人で三つ四つお鍋を振るう様子もカッコイイ♪
ビールも進む!!
おっと、ここでビールの最高のお友達の餃子が登場!!

これがまたウマいのよ!
羽が良い感じでついていて、中の餡はジューシーなのに軽めの仕上がり♪
何個でもイケそうだけど、小皿シリーズの色々食べをしたい気分だから今日は餃子はこれだけ。

天津飯!!
これがまた美味しいの!
餡の旨味がぐぐぐって入っていてぜんぜん食べ飽きない。
またしてもビールがすすむ!(笑)

エビマヨ!!
もうめっちゃエビマヨ!(笑)
しかもここまで出てくるのに所要時間15分。
それも、コックさん達プロ集団だからあくまでこっちの食べるスピードと相談で出てくるの。
あと一口で一皿食べ終わるなあくらいで次が出てくるという神タイミング。
それで、美味しい!
しかもここまでのお料理全部ビールとセットの小皿料理だから1100円×3だけ!
お料理に夢中になりすぎて写真を撮り忘れた鶏の唐揚げも合わせて6品とビール3杯で3300円はすごくない??
と、いったとこで名物の皿うどん!これだけ単品での注文でした!

野菜たっぷり!!
塩味のあんかけがまた優しいお味♪♪
ほんと、これだけでも食べにくる価値があるバカウマさです♪♪
今回もあっという間に平らげてしまいました(笑)
さすが、伏見区の皆さんに愛される名店!!
また絶対に来ます!!と心に誓って今夜もごちそうさまでした!!
京阪電車藤森駅徒歩2分。
他の公共交通機関は少し不便なのでタクシー乗っちゃっても。
タクシー代金を考えても安く美味しく食べれます♪
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26002432/