最近、ポリフェノールさんがカメラに凝りだした。
夏の京都でカメラに凝りだしたらやっぱりここでしょってことで貴船に来ました。
流石に涼しくて気持ちがいいんだけど、私の心はお肉一色!!
聞くと、ポリフェノールさんの同級生がこの辺りで納涼床の料理旅館を経営してるそうで。
地元っ子のポリフェノールさんはこういう知り合いが多い。
暑い日にわざわざお出掛けなんてって思ってたけど美味しいご飯がそこにあるなら私は行きます!!(笑)
川床って定番の和食のコースみたいのもあるらしいんだけど、ポリフェノールさんいわく「すき焼きがけっこうイケるんよ。鮎の塩焼きと素麺も頼んでおくけどメインはすき焼きにしよか」
ですって!はい。お素敵な提案♪♪
パシャパシャ写真を撮るポリフェノールさんを横目に私はずうううううっと心の中でお肉コール!
貴船神社の奥の院に行く前に件の「仲よし」さんを予約しておく。
なかなかイケメンの店主が出てきた!若い!!ホントに同級生?ってくらい若い!

さくさくっと奥の院に行って戻ってきました!
もうさっきから口に出して「おーにーく!おーにーく!」ってコールしだしてたからすっかりポリフェノールさんも心が折れたみたい(笑)
案内されてお洒落な赤い傘の下に通される。
てか、川床涼しい!!
京都市内と比べて10度以上は違うらしい
一応飲み物を頼んだけど中途半端な暑さだったら温かい飲み物でもいいくらいだ♪


んんんー♪情緒あるわあ♪
可愛い仲居さんがお飲み物とお料理を持ってきてくれる!
と、来ました来ました!!!
おーにーく!!おーにーく!!!!!!!

サシが綺麗!!
もう美味しいわ!!
もう美味しいしかないわ!!

お野菜も定番のものね!
あ、でもゴボウとか水菜とかは地域性なのかな?
おっと、ぼやぼやしてたら仲居さんが早速お肉の調理!!
油断ならないんだから♪♪

コンロでお肉を焼く!!
すでに強烈な香りがもう美味しい!!
お肉を焼く音とアタシのお腹の音がコラボする!!!(笑)

まずはサラッとお肉だけ!!
卵の黄身も良い色!!
はい!!美味しい!!!!
そらそうよ!
貴船神社を散策して暑い中お腹を減らして、涼しい川床に降りて美味しいお肉ですき焼きですよ?
美味しくないわけないやんかあああ!!♪♪
仲居さんがめっちゃ笑ってる!ま、確かにお肉は一瞬で消えたけど!
あ、そうかお腹が鳴ってる(笑)
「すぐにお野菜も入れますからねえ」
って、優しい声で話しかけてくれた。
お野菜も入っていよいよすき焼き感が出てきました!



はあああ!!
お鍋が輝いております!!!
例によって卵につけてぱくっと。
ぱくぱくっと食べてたら店主が鮎の塩焼きを持ってきてくれた。

川床の定番料理!
身がプリプリ!焼き色も良い感じ!
これがまた美味しい♪まさに旬の味ですわ♪♪お酒もお米も合うよねえ。どうしようかなあって考えてたらお次の素麺も登場!

んんんー♪
納涼感がハンパない!!
しかも何気に素麵の上に乗ったエビもプリっとしてて美味しい!
ほんっとに一瞬で完食しちゃった(笑)

最後にこの綺麗な黄身にお肉と玉ねぎをドボンとして。
白ご飯の上にドボンとしてやります!
あら♪こんなとこで贅沢TKGの完成♪♪
一口。。。
美味しいわ!!!
当たり前やん!!美味しいわ!!!
はああ
やっぱり食べ過ぎちゃった(笑)
夏の川床で定番の懐石料理もいいですが、すき焼きもなかなかですよ!
ちなみにお肉を鶏肉にも変更してくれます。
今日もごちそうさまでした!!
貴船神社から奥の院に向かって徒歩3分です。
通常なら貴船神社までは叡山電鉄がおススメですが、いつぞやの土砂崩れでこの日はその二つ手前の駅まででした。そこからシャトルバスが出てます。
時間に余裕のない方は地下鉄で国際会館駅で降りてタクシーがおススメ。タクシー代は3000円くらいです。
叡山電鉄の状況は要確認です。下記に叡山電鉄のホームページを貼っておきますのでそちらでご確認を。
仲よしさんのホームページは下記に。
懐石料理も何種類かありますよ♪
https://www.kibune-nakayoshi.co.jp/