kyoto life blog
maiko food wine travel
ポリフェノールさんの京都散歩

ポリフェノールさんの京都散歩 将軍塚青龍殿からの京都の街並み

青蓮院に行った勢いで今度は同じ青蓮院門跡の飛び地、将軍塚青龍殿に登ることにしました。

グーグル先生で調べると足腰の頑強な方なら徒歩で行けますとのこと。。。だったのですが、地図上で見るそれはなかなかの距離感!

あっさりとタクシーに乗ることにしました。(笑)

タクシーで約10分。

うーん。確かに頑張れば歩けないこともなかったかも。

まあそれはまた次回。

そんな訳でやってきました将軍塚!

将軍塚自体は京都の若手なら一度はカップルで夜景を望みにやってくる定番のスポット。

かく言うぼくも経験済み(笑)

ですが、青蓮院門跡青龍殿というのは平成26年に建立されたまだ新しい場所。

こちらは初めてだったのでワクワクして登ってみました(まあタクシーでですがw)

同じ青蓮院門跡ですから、こちらも皇室との所縁深い場所。

風格があります。なんでも、平安京遷都の折にここからの景色を見て都をこの地に造ることを決意したとか。

因んで桓武天皇がこの地に将軍塚を築きます。

以来、時代時代の為政者達の歴史を偲ぶこともできる場所となっています。

この中は早速、国宝の青不動明王が。

さすがに写真に撮るのは憚れるのでそれが現存する中の様子を

まあ。天井だけですけど(笑)

聞くところによると、この講堂の中で様々な催しが行われることもあるそうで。

竣工の際には芸舞妓さんの華やかな舞も拝めたのでしょうね。

これが大舞台。

竣工してしばらくはガラスの茶室が置かれ話題になったそうで。

あれって、定番で置いてくれないのかな?って思ってしまいます。

こんな感じ。だったそうで。

管理が大変なのかな?

ちなみに振り返って青龍殿を見ると

こっちから見てもなかなかの威容です♪

では、お待ちかねの京都の街並みをどうぞ!

あいにくの曇り空ですが、昼間でもこのパノラマはスゴイです。

京都在住の身としては、思わず乗り出してあそこがどこで、あそこがどこだと語ってしまいます♪

あ、ちなみにこの日はちゃんと連れがいましたので独り言ではありませんよ(笑)

手前の大きな鳥居が平安神宮。

奥左手の緑の線が続いてるのが鴨川と高野川で、結んだ三角がちょうど出町柳デルタですね。

上から見ると見事なものです。

こちらは五山の送り火で灯される「妙」と「法」の山が写っています。

間の山は節分祭で有名な吉田山でしょうか。

夜間拝観がまた始まったら夜の景色と合わせて見てみたいですね♪

こちらは中心に京都タワー!

当然京都駅周辺もその辺りです。

ちなみに、この大舞台の他にも展望台があります。

ここより少し高い場所にあり、数年前の台風でその前にあった樹木が折れたので展望台はさらに絶景です。

この京都タワーが写っているのがまさにそこからの眺めです。

逆側を見るとこんな感じ。

青龍殿がカッコイイ♪

では展望台た大舞台からの眺めはこのくらいにして、庭園の方も見てみましょう。

先にも書いた通り、時代時代の為政者によって植樹されたり等、ここは歴史を感じる場所でもあります。

お庭は以外に広く、青紅葉が綺麗なのですが何よりも高地にあるので空気が綺麗!

桜も綺麗だとタクシーの運転手さんが教えてくれました。

高地を流れる小川がまた空気をさらに綺麗にしてくれます♪

サイズ感が可愛いのです。

石庭です。

お庭のハイライトですかね。

でも所々にベンチもあってのんびり過ごすのに良さそう場所が多数。

ちなみにベンチは苔だらけなのでハンカチは必須ですが(笑)

お茶とか飲んでのんびりしたいような空気感ですよね。

ぼくの昔の記憶にある将軍塚近くでこんな場所ができたなんて驚きでした。

京都は新しい場所も隙がありませんね(笑)

次回は是非とも夜間拝観の折に訪れてみようと思います。

定期便のバスが日にいくつか出ていますが、時期によるみたいです。

ホームページを確認してください。

徒歩でも来れます。時間に余裕があって天気が良ければですが。

車でも来れます。駐車場もありますがやはり一度ホームページを確認してください。

https://souda-kyoto.jp/guide/spot/shogunzukaseiryuden.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA