今日は仲良しのお茶屋さんの女将さんからいただいたお食事券を使って豪華ランチに!
もらったお食事券が「和久傳」さんのだったから「うおおおお」ってなったんだけどランチでも高台寺和久傳だと数万円、、。
じゃあ室町の和久傳さん!も5000円の金券じゃぜんぜん足らないわけで、どうしようかとググってみたらありました!
和久傳さんの系列で京都三条通白川橋のほとりにある丹さん!
あの名店の系列にして予算も範囲内!行くしかない!
と、いうことで入店。
店内は大きなテーブルを真ん中にカフェのように落ち着いていて、それでいて田舎のお家に帰ってきたようなほっとする雰囲気。
お店の方も無印良品で買ったような落ち着いた色のエプロン姿。
はあ。ほっとする。
今日のお昼は決めてました!このお昼のコース5500円!
お食事券を持ってる心の余裕がなせる超強気なオーダー!!
大学の学食なら2週間は過ごせる5500円!!(笑)
女将さんありがとう!!
待つこと数分。
大きなガラス戸から望める白川の雰囲気が心を和ませる。
あとであの細い橋を渡ってみようっと。
始まりましたランチコース!和んだ心が一気に爆発!(笑)


キノコのおひたしから海老芋の天ぷらまで色々美味しい楽しいんだけど、特筆したいのは鯛のお造り!!
ただのお造りなんです!なのにこのしっとり感!やっぱり名店の系列だと良い魚が入るんですねー
身がプリプリし過ぎずなんかいい香りがするし!お昼だけどお酒飲みたくなる!!
飲んだら白川にかかる細い橋で滑って落ちそうだから飲まないけど!!(笑)
と、ここでやってきました!天丼です!!

おおおいしひぃいい!
お味噌汁もお漬物も美味しい!!
エビの天ぷらも頭まで美味しい!!!
お代わりしたいけど、、と店員さんをチラッとみたら。
イヤだわ。顔に書いてたのかな?
笑って違う麺ものも美味しいですよと教えてくれたんで

頼んでみたらこれも美味しいの!!
ふわふわの卵白に九条ネギにカニの豪華ラーメン!
お昼からこんな贅沢しちゃって。。夜は絶食決定です!

デザートをいただいて温かいお茶でのんびり。
なんというか、美味しいのはもちろん美味しいんだけどそれ以上に食材の吟味から味付けまで全部に優しさを感じるんです。
ロケーションも相まってお疲れの方にはピッタリですね。
二階は貸し切りにもできるらしいし、使い方も色々ありそう。
近所に平安神宮があるからちょっと寄って行こうかな?
のんびり過ごすって決めたお昼にまた来ようと!
最寄り駅は地下鉄東西線の東山駅下車徒歩5分。
なんと朝、昼、夜の一日3部営業。
朝からこんなの食べたらもう完全に旅行気分です!