ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その1 10年分の乾杯1 2021年5月17日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバー バハムート。 その門前の石畳の道。行き交う芸舞妓さん達と、そんな …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 常寂光寺の緑に包まれて 2021年9月25日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、嵐山は名所の宝庫だ。 ここ最近写真を撮りに何度も嵐山に来ていますが、まだまだ行けていない場所が沢山。 夏の緑を撮 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 雨上がりの光明院 2021年9月23日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 東福寺の塔頭として有名な光明院。 開創は1391年だそうだ。 その後、1939年に庭造りの名人重森三鈴の手によって完成 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「出町ふたば」さんと「出町ろろろ」さんに行く 2021年9月22日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 最初に書いておきますけど!今日は二本立てです!! じゃあいってみよ! 同支社大学の程近くに出町柳という場所があ …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「レストラン亜樹」さんに行く 2021年9月21日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 平日のランチ時。それもビジネス街ならどこの街でも同じで、12時の鐘と共にゴングが鳴りランチ戦争が勃発する!w 京都のビジネス街と言えば四条烏丸がその …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その32 続ソムリエ試験対策 エクセレンスの実技、論述について 2021年9月20日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 前回のソムリエ試験対策講座が好評だったようで、今回はその続編です。(ワインバーバハムートの日常その26ソムリエ試験対策を参 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その31 生まれ年って嬉しい 2021年9月18日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 今夜のカウンターには常連の田島が友人の大林とその息子兄弟を連 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 将軍塚青龍殿からの京都の街並み 2021年9月17日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 青蓮院に行った勢いで今度は同じ青蓮院門跡の飛び地、将軍塚青龍殿に登ることにしました。 グーグル先生で調べると足腰の頑強な方な …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 青蓮院門跡を訪ねて 2021年9月16日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つにして古くから皇室と関わりの深い格式の高い門跡寺院。 平安神宮から真っ直ぐ南に大きな鳥 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「VELROSIER」さんに行く 2021年9月15日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 2019年の12月に四条河原町に新設された複合施設・GOOD・NATURE・STATION。 高島屋のすぐ隣に何ができたんだろうと気にはなっ …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「山元麺蔵」さんに行く 2021年9月14日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、平安神宮の辺りはほのぼのとした場所だ。 美術館、博物館、動物園、コンサートホール、等々。 大きな平安神宮の鳥居からその本堂まで真っ直ぐ伸びた道を …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その32 続ソムリエ試験対策 エクセレンスの実技、論述について 2021年9月20日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 前回のソムリエ試験対策講座が好評だったようで、今回はその続編です。(ワインバーバハムートの日常その26ソムリエ試験対策を参 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その31 生まれ年って嬉しい 2021年9月18日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 今夜のカウンターには常連の田島が友人の大林とその息子兄弟を連 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その30 シャンパンと恩送り 2021年9月12日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 今夜のポリフェノールはワインバーバハムートのカウンターではなかった。 最近、常連になった山下と食事に来ていたのだ。 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その29 鴨の流れと白足袋には逆らうな 2021年9月11日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 古くから京都で言われる諺のようなものに「鴨の流れと白足袋には逆らうな」というものがあります。 鴨の流れはその …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その28 よき時よき友よきワイン 2021年9月3日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 今夜そのカウンターには常連の北原と南川の二人が、芸妓のよし夏 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その27 ジャック・セロスとソレラシステム 2021年9月2日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 そのカウンターには常連の芝田父が孫の孝也を連れて飲んでいた。 …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その26 ソムリエ試験対策 2021年8月26日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。。 の、お話を今日はお休みして、ちょうど時期ですのでソムリエ試験対策の …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その25 パリスの審判 2021年8月24日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 そのカウンターには今をときめく名俳優の佐藤たくみが、マネージ …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その24 父と息子で飲むワイン 2021年8月18日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 今夜そのカウンターには常連の長野が息子の雄輝を連れて来店して …
ワインバーバハムートの日常 ワインバー バハムートの日常 その23 送り火の夜に 2021年8月17日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、花街の一角にひっそりと佇むワインバーバハムート。 今夜そのカウンターにいるのは二人。 一人はオーナーの山 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「出町ふたば」さんと「出町ろろろ」さんに行く 2021年9月22日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 最初に書いておきますけど!今日は二本立てです!! じゃあいってみよ! 同支社大学の程近くに出町柳という場所があ …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「レストラン亜樹」さんに行く 2021年9月21日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 平日のランチ時。それもビジネス街ならどこの街でも同じで、12時の鐘と共にゴングが鳴りランチ戦争が勃発する!w 京都のビジネス街と言えば四条烏丸がその …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「VELROSIER」さんに行く 2021年9月15日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 2019年の12月に四条河原町に新設された複合施設・GOOD・NATURE・STATION。 高島屋のすぐ隣に何ができたんだろうと気にはなっ …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「山元麺蔵」さんに行く 2021年9月14日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、平安神宮の辺りはほのぼのとした場所だ。 美術館、博物館、動物園、コンサートホール、等々。 大きな平安神宮の鳥居からその本堂まで真っ直ぐ伸びた道を …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「スパイスチャンバー」さんに行く 2021年9月6日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 夏はやっぱりカレーを食べたくなる頻度が高くなっちゃうワタシです! まあ、そうでなくても週一でカレーは食べちゃうんだけど(笑) あれだね。 実家暮 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「お寿司のしきぶ」さんに行く 2021年9月4日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート お寿司は江戸前だ。と、東京の人は言う。 でも、京都の人もけっこうそう言う。 ただの京都の学生である私にその違いが解る訳もなく、アルバイト先のワインバー …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「鉄板焼一道」さんに行く 2021年8月28日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、南座のすぐ側にミシュラン1つ星を獲得する名店「鉄板焼一道」さんがある。 鉄板焼とうたっていてもアラカルトメニューは無し。 店主のお任せコース一本 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「西海」に行く 2021年8月27日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都の町中華は文字通り町ごとに根付いてます。 たいていの町にその地元の人に愛される中華料理屋さんがあって、場合によってはその評判が地元民を超えて広く伝わり有 …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「Vena」さんに行く 2021年8月20日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 今日はポリフェノールさんとよし夏菜さんと3人でVenaさんに来ました♪ Venaさんのソムリエさんがポリフェノールさんの古い付き合いの人ってことで来たんだけ …
コダマちゃんの美味しいご飯 コダマちゃん「おかる」さんに行く 2021年8月19日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都はウドンか蕎麦ならウドンが主流。 なかでもなぜかカレーうどんが多い。 最近だと九条ネギたっぷりのおうどんとかつけ麵みたいのとかバラエティーも増えた …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 常寂光寺の緑に包まれて 2021年9月25日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都、嵐山は名所の宝庫だ。 ここ最近写真を撮りに何度も嵐山に来ていますが、まだまだ行けていない場所が沢山。 夏の緑を撮 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 雨上がりの光明院 2021年9月23日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 東福寺の塔頭として有名な光明院。 開創は1391年だそうだ。 その後、1939年に庭造りの名人重森三鈴の手によって完成 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 将軍塚青龍殿からの京都の街並み 2021年9月17日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 青蓮院に行った勢いで今度は同じ青蓮院門跡の飛び地、将軍塚青龍殿に登ることにしました。 グーグル先生で調べると足腰の頑強な方な …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 青蓮院門跡を訪ねて 2021年9月16日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つにして古くから皇室と関わりの深い格式の高い門跡寺院。 平安神宮から真っ直ぐ南に大きな鳥 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 西芳寺(苔寺)を訪ねて 2021年9月8日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 古くは聖徳太子の別荘があったという場所に、奈良時代開山されたのがここ西芳寺。 当時は違う宗派だったのだが、紆余曲折を経て13 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 フォトジェニックの東福寺 2021年9月7日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都駅のほど近く。日本最大級にして最古の伽藍を誇る名所が東福寺だ。 その塔頭も数々の名所があるが、今日はこちらへ。 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 旧邸御室のリフレクションとハート 2021年8月31日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 仁和寺のすぐ近く、築80年を超える旧邸御室は国登録有形文化財として登録されています。 数寄屋造りのこの邸宅が近年注目 …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 宝泉院の額縁庭園 2021年8月30日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート ミラーレス一眼レフカメラを購入するとあっちこっち回って写真を撮りたくなるものです。 その点、京都は絵になる庭園を持つ …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 祇王寺の花玉手水 2021年8月23日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 夏の京都も暑さ真っ盛りです。 京都はとある観光キャンペーンで始まった花手水が好評で夏の暑さに一筋の涼を演出しています …
ポリフェノールさんの京都散歩 ポリフェノールさんの京都散歩 真夏の瑠璃光院特別拝観 2021年8月21日 ポリフェノール 舞妓とワインとバハムート 京都観光の名スポットととして年々存在感をだしている瑠璃光院。 古くは大海人皇子が壬申の乱で背中に負った傷をこの地のか …